「はじめまして」
2013年5月24日
大本みゆき
1月21日に入社しました、大本みゆきと申します。
早いもので、ハマ不動産に入社して4カ月が過ぎました。
不動産のお仕事は初めてで、ただ今、猛勉強中です!!
先輩方に日々ご指導頂きながら、毎日頑張っております
社内は皆さん明るく元気で、
何よりも「お客様のことを第一に考え、大切にする」
という、理念や社風に感動しています。
私は、福山市民としての年月もまだ浅く、以前は関西に住んでいました。
今日は、私が福山に来てビックリした事を少しお話させて頂こうと思います。
まず、食べ物ですが…
魚が本当に美味しい!!!
スーパーで売っている魚や、回転寿司のお寿司、本当に美味しくて安い!
と感動したのを覚えています
そして、マクドナルドの事を“マック”という事!!!
関西では、マクドナルドの事を“マクド”と言いますが、
“マック”というのは、関東の方だけだと思っていた私には、
衝撃的でした。(笑)
最初は驚くこともたくさんありましたが、
色々な人との出会いの中でたくさんの優しさに触れ、
今では福山が大好きです。
まだまだ未熟者ですが、お客様から『ありがとう』
と言って頂けるように、日々頑張りたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願い致します。
「ゴールデンウィーク?!」
2013年5月10日
濱畑 進
皆さん、連休は、ゆっくりと過ごされましたか?
長い方で、10連休のようですね
特に、このあたりでは、「ひろしま菓子博」に行かれた方が多いようでした。
うちの社員も行ったようで、美味しいお土産をもらいました
私は、4連休でしたが、久しぶりにゆっくりと過ごすことができました(^O^)
と言いながら、ただどこも行く予定もなく、近所で過ごしただけですが・・・
休み中は、雑誌から経済の本まで、たくさん買い、
読書の休日になりました。
特に最近は、タイトルに「~の力」「これからの経済」「健康法」
とかがついていると、買う傾向にありますね。
あとは、不動産の業界誌を買ってみたり、
その時々で色々な本を買って読んでいます
なかなか、読む時間がありませんが、時間を見つけて
できるだけ本を読むようにしています。
一度読みだすとハマって、よく時間を忘れてしまい、
夜更かしをしてしまいます・・・
皆さんは、読書されていますか?
おすすめの本があれば、ぜひ教えてくださいね
あとは、日頃できない、部屋の片付けや衣替えですかね。
先日、片付けていた時に気づきましたが、
「何でも忙しくしていると損をすることが多いんだなあ。
几帳面にしないと!」って感じました
たくさんのダイレクトメールやポイントカードがありますが、
よくよく見てみるとポイントが失効したり、
期限切れになっていたりで、もったいないことをしてしまいました・・・
「これからは、ちゃんと几帳面に確認しよう」と反省しました(>_<)
と、いうわけで、暇だけど有意義で、反省した
ゴールデンウィークを過ごしました。
たまには、ゆっくりのんびりした時間を過ごそうと思ったのでした
「春のお出かけ♪」
2013年4月26日
岡本 美樹
先日、できたばかりの尾道道を通って
島根と鳥取の日帰りツアーに出掛けて来ました
尾道道を通ると世羅まで30分で行けちゃいました!!
なんと便利(^o^)/
休憩しながら、3時間ほどで鳥取に到着。
まずは腹ごしらえってことで境港でお昼ごはん♪
雑誌でも紹介されている
海鮮のおいしい店へ
せっかくなので贅沢して特選海鮮丼頼んじゃいました
そしてそして、車で15分ほど走り
「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげるロードを散策
通りの奥にある「ゲゲゲの楽園」の中にカフェがあったので
入って頼んだのが、妖怪ラテ(笑)
鬼太郎をはじめ、目玉のおやじやネコ娘、ねずみ男などの
かわいいラテアートが施された、カフェラテです。
飲むのがもったいな~い!!
※味は一般的なカフェラテで、とっても美味しかったです(笑)♪
ここまでは鳥取!
ここからは島根!
宍道湖の湖畔から、きれいな夕日を眺めながら車で走り、
それから、道の駅に寄っておみやげを買ったり
出雲縁結び空港(名前がシャレてますよね)で飛行機を見たりしました(*^_^*)
夜は美味しい出雲そばをいただき
島根を満喫しました♪
明日からゴールデンウィークに入る方も多いと思いますが、
連休の予定はいかがでしょうか??
今年は、国内旅行をされる方が多いようですね。
皆さま、くれぐれもお気をつけて、いってらっしゃ~い(^_-)/
「毎年恒例の…」
2013年4月12日
株本 一行
早くも桜散る季節になりましたが、
如何お過ごしでしょうか?
今年も、燕が我が家の駐車場の軒下に帰ってきました
僕らにしたら、「ああ、今年も帰ってきてるなぁ!」ですが、
燕は、過酷な長旅を終えて、やっとの思いでここまで
たどり着いたのでしょう
あんなに小さな身体のどこにそんなパワーが
備わっているのでしょうか(>_<)
ただただ感心するばかりです!!
燕といえば、独走巨人に喰らいついているヤクルトと、
新人ながら早くも二勝を挙げた、「ライアン小川」こと、小川泰弘選手
今年のセリーグは1強5弱と言われていますが、
この小川選手が館山選手の穴を埋めたなら
ヤクルトは台風の目に充分なりそうです
そしてカープは遂に丸選手が本領発揮!!
今後の活躍に期待です(^O^)
話は変わって…
先日、島根県の水族館アクアスへ行って参りました
シロイルカのマジックリングもしっかり見ることができました♪
子どもたちも、初のシロイルカに大喜び(*^_^*)
気候の良いこの季節、皆さまも是非、足を運んでみてください!!

「✿ハマ不動産の桜情報 Part5✿」
「♪ハマ不動産の桜情報♪」
「✿ハマ不動産の桜情報 Part3✿」
「✿本日の桜情報✿」
「✿ハマ不動産より桜情報をお届け✿」
「ネタを求めて」
2013年3月22日
池田 陽子
「寒さド真ん中の昨今、・・」
と 前回のブログで書き出しているのを見てビックリ!
さすが四季の国日本は、
2ヶ月でこうも変わるものかというくらい春になっています♥
そろそろお外でブログネタを拾おうと
お天気のある日
「素敵な景色とゆったり温泉、しかし日帰り 行き当たりばったりツアー」
と題して、我が家の出発人数4名で敢行致しました
岡山方面に向かってのんびり車を走らせ、
ぷらぷらと倉敷まで辿り着いたら
買物とか人混みが大好きな長女が、
「三井アウトレットパークに行きたいな
ちょっとだけ寄ってみない??」と言い出す始末
夫はなんとなくその気(^_^;)
その先の景色と温泉が気になる私と次女は
「じゃあ、ちょっとだけね」と言いつつ、車を止めました。
結構な賑わい、なんだかウキウキ
ついつい目がいく洋服や小物類♥
歩き疲れてカフェで一休み
収穫を求めてもう一度歩き回る
充分満足しそろそろ引きあげようとする頃には
あらら もうこんな時間
それでも景色を求めて北部方面に向かいつつ
ナビで検索した温泉っぽい感じに到着(*^_^*)
ゆっくりのんびりとお風呂に入ると露天風呂にはポツポツ雨が・・
雨も止みそうもないし
「帰ろう、帰ろう」ということで(>_<)
帰りの高速道路で気づきました。
景色の写真らしきものがないことに(泣)
なにしに行ったのやら…↓↓
でもでも、これからは行楽シーズン♪♪
またまた趣味と実益を兼ねて
ブログネタハンティングに行きますよ~
楽しみ~(^O^)ノ