~夏季休業のお知らせ~
2021年8月10日
濱畑 りの
こんにちは。
毎日厳しい暑さが続き、新型コロナウィルス感染は以前と急拡大しております。
その中でも、オリンピックは無事閉会式を迎え、選手の活躍に感動しました。
大変な世の中ではありますが、如何お過ごしですか?
弊社は、新型コロナウィルス感染予防について、
万全の対策をとっていますので、安心してご来店ください。
<<新型コロナウイルス対策>>
・全社員は、常時マスクを着用し、アルコール消毒剤を携帯しています。
・応接間、全てのお部屋にパーテーションを設置し、飛沫感染防止対策をしております。
・ご来店の皆様に、手指のアルコール消毒・検温をお願いしています。
・応接間は、窓とドアを開けて常に換気しています。
・お客様が退店後、ドアノブ、椅子、机などをアルコール消毒しています。
・全社員にフェイスシールド・マスク・アルコール消毒液を配布しています。
詳しくは、「新型コロナウイルス感染対策について」をご参照下さい。
<<夏季休暇>>
令和3年8月11日(水)~8月15日(日)
※令和2年8月16日(月)より通常営業いたします。
お盆休みでは、皆様お家で過ごす方も多いのではないでしょうか。
ハマ不動産では、CMを随時放送しております♪
軽快で、テンポ良いリズムなので是非覚えてくださいね(*^^*)
インスタグラムも開設しました!随時情報更新しております♪
是非、「ハマ不動産」で検索してくださいませ(^^)
福山市の情報や、グルメ投稿、
もちろん不動産情報も投稿しております♪
宜しくお願い申し上げます。
「東京オリンピック!本日開幕!!」
2021年7月23日
濱畑 りの
こんにちは。
先日の豪雨にはビックリしましたが、ここ数日カラっと晴れて、本格的な夏が到来しましたね!
本日、東京オリンピックの開会式があります
ついに!この日がやってきたという感じです!
コロナ禍で延期になり、一年越しの開催になりました。
日本代表選手は、583人、
世界から約11,000人の選手が参加されるようです。
本日7/23、20時~
開会式がありますが、録画予約しました。
目に焼き付けたいと思います!
7/23から8/8までの17日間
感染者が増えず、無事に選手の方々が安心して競技に専念できるように応援したいです。
ほとんどの競技が無観客という、異例のオリンピックにはなりますが、
テレビの前で、応援します!とても楽しみです!
「ボギィへ行きました」
「東京オリンピック」
2021.6.25
濱畑 亮太
こんにちは!お久しぶりです。
皆様、お変わりないでしょうか?
5月より実施されておりました広島県の緊急事態宣言も明け、
ようやく通常の生活が戻ってきたのではないでしょうか。
とはいえ、ワクチン接種もまだまだ、、、
マスクにアルコール消毒、換気・三密対策と
これからも個人個人は変わりなく感染対策を行い続ける必要がありますね!
色々な話題がありますが、その中でもやっぱりオリンピック!!!
来月にはオリンピック開催です!
スポーツ観戦は好きなので、普段見ることができない競技やサッカー・体操・水泳・ゴルフにとても楽しみです!!
開会式もどのような内容になっているのか今から楽しみです(^^)/
本当は現地に行って見たいですが、そこは我慢で・・・
TV中継でしっかり楽しみたいと思います♪
「続・アクアリウム」
「コロナ太り・・」
2021年5月28日
濱畑 りの
こんにちは(^o^)
広島県にも5月末まで緊急事態宣言が発令し、昨日、6/20まで延長されましたね。
1日も早く、終息することを願います。
さて、コロナ禍でおうち時間が増えましたが、
その分身体を動かすことを忘れており、#コロナ太り してしまいました。
おうち時間が増えたから太った・・は言い訳になりますが、、、😉 汗
夜の外食は出来ないので、お昼に甘いものを食べたりして、幸せを感じています☆
太らない訳がありませんよね・・・(~_~;)
なので、最近ゴルフに挑戦したり、エレベーターを使わず階段を使うようにしたりと、
少しでも身体を動かすことを心がけています。
皆さんのストレス発散・身体の動かし方を教えてください(^o^)!
「三次もののけミュージアム」
2021年5月14日
楠原 道子
みなさん、こんにちは(^^)
少し前のことですが、
三次もののけミュージアムに
行ってきました。
妖怪の博物館は日本初とのこと。
博物館の中には
妖怪に関する絵巻や、錦絵、
着物などがたくさん展示
されていました(#^.^#)
中でも動く百鬼夜行絵巻がいいです!
手をかざすとぴょーん!っと、
妖怪が絵巻から飛び出すところが
面白く、ずっと見ていられます♪
またチームラボ妖怪遊園地では
色を塗った妖怪イラストが
スクリーンで動きだします!
さらに!そのイラストに手を近づけると
妖怪たちが反応します(*^-^*)♪
いまは観光地やイベントなどに
行くことが難しくなってきましたが、
福山ばら祭りは、オンラインイベントなど
していますね。
現地に行って楽しむことは
できませんが、家にいながら
いつもと違うばら祭りを楽しむのも
いいかもしれません。
「大変な世の中ですね!」
2021年4月30日
濱畑 進
皆さんお元気ですか?
大変ご無沙汰しております。
お陰様で、私は元気でやっています。
4/25(日)3度目の緊急事態宣言が東京、大阪などで発令されました。
コロナウィルス感染は、昨年から一年以上が経過しますが、
残念ながら収束するというより、まだ厳しい状況が続いています。
私は、昨年から、不用不急の外出と外食を避け、ほぼ毎日家と会社の往復です。
楽しみは、月に1~2回のゴルフです。
ゴルフは、屋外のプレーですし間隔を開けて気持ちよくラウンドしています。
ただ、昼食時は大きなテーブルで、ほぼ無言でモグモグと食べるだけです・・・
帰りも、入浴はせずプレー終了後にそのまま自宅に帰る状況です。
話すときにはマスクをして、静かに、速やかに帰ります。
昨年から生活様式、仕事のやり方、お客様の応対の仕方が大きく変わりました。
弊社も、感染防止対策として、マスク、消毒、検温、換気を強化しています。
打ち合わせ、ご案内のほとんどは予約制です。
また、リモートでの商談が増えました。
不動産の動向はというと、昨年の3,4,5月は非常に厳しい状況で、
お客様からのお問い合わせ、来店などは、非常に少ない状況でした。
現在は、コロナ禍の前の状況と同じくらいに戻り、特に住宅は売れています。
新築、土地、建売、中古住宅、マンションは、順調に売れています。
コロナ禍の中、
「売り物件が増えて、不動産価格は下がり、売れない状況」が、大方の予想でした。
私自身も、そう考えていました。
その予想は、全く違っていました。
買いたい方が、多くいらっしゃって、確実に売れています。
売り物件が不足しています。
弊社では、随時売り物件を募集しています。
下記のようなお悩みは、全て弊社へご相談ください。
それぞれのお客様に適した、最善の方法をアドバイスさせていただきます。
- 相続でお悩みの方
- 査定したい方
- 空き家や空き地でお悩みの方
- 売るか貸すかでお悩みの方
- 相場を知りたい方
- 市況を知りたい方
何でも結構ですので、遠慮なくお気軽にお問い合わせください。
全社員でサポートさせていただきます。
では、GWをステイホームで楽しく過ごしてくださいね。
私は、自宅で読書、掃除、片付けなどの予定です・・・(笑)
大変な世の中ですが、元気出して頑張りましょう。
くれぐれも、ご自愛くださいませ。
皆様のご健勝とご多幸を祈念申し上げます。
ハマ不動産株式会社
濱畑 進
「福山ばら祭り2021」
2021年4月23日
濱畑 亮太
こんにちは\(^o^)/
まだまだ、マスクが手放せませんが皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、毎年5月開催恒例の福山ばら祭りですが、
今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため2日間行われていた行事を
5月10日~23日の2週間に渡って分散開催されることになったみたいですね。
昨年はオンラインばら祭りをされていましたが、
今年もオンライン祭りも実施されるそうです♪
ばら祭りといえば、たくさんの屋台にパレード、たくさんの綺麗なバラが期待されますが
今年はオンライン・ユーチューブチャンネルや
混みあわない時間帯に緑町公園・ばら公園へばらを鑑賞に行かれてはいかがでしょう。
満開のばらは大変、見ものです!!
早く通常のばら祭りが行えることを楽しみに、
今出来ることをみんなで実施し、乗り越えましょう!!!
「世羅高原 花夢の里」
2021年4月9日
池田 陽子
以前のブログに 世羅高原、秋のイングリッシュローズフェスタに行ったことを書きました。
近場で幸せな気分になれる、お花のたくさんある場所。
今回もやっぱり世羅でした。(*^-^*)
芝桜とネモフィラの丘に行ってきました。
圧倒される美しさに感動した、ふれあいの里の枝垂桜は
今回は残念ながら満開時期を逸してしまったのですが
その少し先にある芝桜、こちらも素晴らしかったです。
色の違う花を、植える場所の工夫によって、
いろいろな図柄を表現されていて
造られる方々の多大な努力に脱帽です。
最近流行っているネモフィラ畑は初めて見たのですが
淡いブルーがさわやかで、
風に揺れるたびに陽の光に輝いて、とても可憐な花でした。
チューリップ、ふじ、バラ、ひまわり、ダリア、ガーデンマム、秋のバラと
続きます。
どれも見たいです。
しばらくは世羅町通いが続きそうです。(笑)