福山市近郊で不動産取扱件数No.1のハマ不動産株式会社です。不動産取引実績・物件数で違いをご確認ください。

ハマ不動産株式会社
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。0849255528
お問合わせフォーム
LINEのお問い合わせ

『ほっこりと』

2010年10月22日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2010年10月22日
池田 陽子

最近はクイズ、情報等の知識、教養番組が多いですね。
芸人さんやタレントさんが回答者だと笑いもありながらで楽しいです
笑う

家族で見ていると、答えを言い合ってとても賑やかです
ウィンク

ものまね番組「歌詞を見ずに歌い切れたら100万円!」なんかも
大好きです。

%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg
踊りだす子はいるわ(^^♪
歌詞を見ずに歌いきろうとする大人はいるわ(私!?)
ここでも賑やかです
笑う

苦手なのは、子供と一緒にみる涙ものの番組です。
そういう類に涙もろい私は「・・ホラ泣くぞ!」
私の方をチラチラ見る子供たちの視線に耐えつつ、
結果、『もっと号泣したかったのに
悲しい
と不完全燃焼に終わるのです。

子供と一緒にとても楽しみにしているアニメもあるんです。
木曜日4:30の「ワンピース」で、
末っ子は、録画しておいて、一緒に見ようと私が家に帰るのを待ってくれています
笑顔

子供たちの「面白いから読んでみて」に触発されて
今までの単行本59巻を読破
キス
している私は、
アニメと週刊ジャンプが待ち遠しい大ファンの一人です
クール



家族5人も日中はそれぞれ、仕事、学校、部活、塾とバラバラで過ごします。
shabushabu-s.gif

でも家に帰るとやはりリビングに皆集まるので、
楽しくテレビを見ながらしゃべったり
日々ほっこりと一家団欒してます
笑顔

テレビ みんな大好きです

 

『娘の大発見!!』

2010年10月8日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2010年10月8日
高垣 和直

8月に娘の通う幼稚園の夕涼み会で『金魚すくい』があり、
8匹の金魚が我が家にやってきて2カ月
笑う

子供たちは、毎日エサをやり、一日に何度も水槽をのぞきこんで
嬉しそうにしています。

虫や生き物が大好きな子供たちは図鑑を見るのも好きで、
よく庭で見つけた虫を探したり、私が釣った魚の名前を調べたりしています。

この前娘が、我が家の金魚の名前を調べると言って
魚の図鑑をパラパラめくっていました。


笑顔
「うちの金魚あったよ。“コイ”っていう名前だって!」

驚く
「“コイ”は金魚じゃないでしょ」


笑顔
「でも、うちの金魚とおんなじで、ひげがあるよ」


驚く
「うちの金魚はひげなんてあったっけ?」

調べてみると、コイと和金は稚魚の頃はそっくりで見分ける方法は
口もとのひげのような物があるかどうかだそうです
笑う


今まで気付きませんでしたが、我が家の金魚にも
小さいながらも立派なひげがありました
ウィンク

どうりで飼い始めてまだ2カ月ですが、すでに3倍!!
叫ぶ
くらいになっています。

先生に聞いたところ、幼稚園のは全てコイの
『金魚すくい』→× 
『コイすくい』→○
でした
笑う
!!

コイの方が安く仕入れることができるそうで、夜店やお祭りの『金魚すくい』にも
少し混ぜてあるそうです。

我が家のコイたちの成長っぷりを見ると、
いつまでこの水槽で飼えるか少し心配になった娘の大発見でした
ウィンク
%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%84%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

 

higoi%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

結婚式のフロク

2010年09月24日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2010年9月24日       
多賀 順子

やっと、気温が秋らしくなってくれて、ほっとしてます
笑顔

秋といえば、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋と、楽しみ満載です♪

そして、気温もちょうどよく、結婚式シーズンでもあるでしょうか?
山口さんの妹さんの結婚式の前の日は、わたしも友達の結婚式に行ってきました。
結婚式の楽しみといえば、もちろんメインの新郎新婦、衣装、料理、そして
友達の余興・・・といったところですかね
ウィンク

ただの招待客として、参加できる結婚式は気楽に楽しめるのですが、
余興を任された日には、それはそれはかなりのプレッシャーです
叫ぶ

そして余興に関しては、どれだけ盛り上がれるかがとなります!

さて、今回の結婚式。
なっ、なんと、余興を頼まれてしまいました
驚く

友達まわりでは私だけが参加だったので、もちろん一人!
友達の、一生に一度の結婚式!
最高の思い出にしたい!と、もちろん引き受けました
あっかんべー

が、「一人で何をしようか・・・」と、余興を頼まれてから、式までの2ヶ月間、
悩みに悩みました。
初めは歌でも歌おうかと思いましたが、人に聞かせれるような歌でもないので、却下!
一人で寸劇は・・・?
そんな度胸はありません。
さんまのからくりビデオレターのような感じで、お祝いビデオを作製?
とも、考えましたが、わたしにそんな技術もなかったので、この案も却下です。
考えた末、写真のスライドショーくらいはできるだろうということで、
友達の代表として、来れなかった友達からのお祝いメッセージを、
写真を流しながら紹介することにしました
ウィンク

式の1ヶ月くらい前から、友達の写真を撮りに行ったり、メッセージをもらったりして、
着々と準備。
そして、式の前の2日間で、夜な夜な映像と、文章を仕上げ、いざ本番
たった、5分弱の短い余興でしたが、
新婦にサプライズで、家族の写真と、メッセージももらって、
なんとか、喜んでもらえる余興ができました
笑顔

新郎側の余興は、アマチュアのバンドManが素敵な歌のプレゼント!
式自体も、とても感動的な式で、大満足でした♪


昨日新たに余興の依頼を受けたので、またない知恵を振り絞って考えるぞ~!
お~
笑う






式は岡山の全日空ホテル♪
披露宴会場は18階の、スカイビューでした
キス

「ネットショッピング」

2010年09月10日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2010年9月10日
山口 和美

明後日の日曜日は、妹の結婚式!(^^)!
花屋に勤める彼女は、前日まで自分の結婚式の花造りの為、
忙しく働いている様子(*^_^*)

旦那様になる彼とは出会って約1年のスピード結婚でしたが、
この1年本当にどんどんきれいになっていく彼女を横目につくづく
「あー、恋すると女はきれいになるんだなぁ」と実感。
(ちなみに彼もこの1年でどんどん格好良くなっていったから、
男も恋するときれいになるのかな!?(^_^.))
二人とも、末永くお幸せに❤❤

ところで私はというと、嬉しい半面
「やばいっ!子供と私が来ていく服がない!(@_@;)」
ということで、3人分のフォーマルウェアを探し始めましたが、
こういった、イレギュラーシーンでの洋服を扱う店って、
福山では結構限られていて、しかもお高め(‘_’)

レンタルも検討したけど、ドレスが余裕で買える金額のレンタル料を告げられ即却下。

こういう時に、ネットショッピングって本当に助かる
笑う

というわけで、ネットサーファーに転身した私。

最初は、ヤフーオークションからチャレンジ
ウィンク
したけど、
なんだかすごい白熱具合で、オークション終了の30秒前位から、
100円単位で入札がばばばと上がり、自動延長。
そしてまた終了時刻の30秒前位に同じ現象…いったいいつ終わるんや~
叫ぶ

私、こういうの性に合わない…疲れる~
驚く

というわけで、オークションはやめて、普通にショッピングすることに。

土曜日の夜中3時から、日曜の朝9時まで!
迷いに迷って、やっと3人分の洋服購入することができました(^v^)

靴や、ヘアアクセサリーも入れたら、3人分で計約40,000円のお買い物
お金!

頑張って安くあげたつもりだけど、結構な出費でした。

基本的には地産地消
ウィンク
を心がけている私ですが、こういったどこにでも
売ってない商品が必要な時にはやっぱりネットショッピングが便利だなと痛感。

「福山を盛り上げていかねば!!」とやはり思うので、
基本的には地元で買物をしたいなと思いますが、
ネットショッピングも使いようによっては便利ですね。

ちび達を連れて、デパートをうろうろする大変さもないし、
優柔不断を発揮してもだれも待たせてないのでゆっくり迷えるし、
多少割安感もあるし
笑顔


では、準備万端とういうことで、
明後日はいっぱい幸せわけてもらってきま~す(^。^)y-.。❤

                        
%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%88%A6%E5%88%A9%E5%93%81.jpg

「同窓会」

2010年08月27日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2010年8月27日
池田 陽子

お盆のさなか、ざっと30年ぶりとなる(注:詳しくは追及の必要なし
キス
)
小学校時代の★☆★同窓会★☆★がありました
笑う

当日は、熱中症か夏バテか、冷たいビールの飲みすぎか、
はたまた初恋の彼に会えるかもという緊張からか、
なんだか体調のすぐれないまま いざ出陣!
ウィンク

・脳梗塞後に激しいリハビリをして普通の人以上に元気なA君。
・東京から車で今着いた、と30分遅れで参加のB君。
・大事な家族を亡くして、元気に立ち直りつつあるCさん。
・上場企業の管理職のDさん。
・誰もが知る大企業の取締役のE君。
・会社を興して大成功しているF君。
・すでに孫が3人もいるGさん。

それはもういろ~んな人
笑う
がいました。(^_^)

現在の環境の違いなんかなんのその、それぞれの輪で話は尽きず、
「昔一緒に過ごした仲間」っていくつになっても一瞬で昔に帰れるな。
って気がしました
笑顔

食べて、飲んで、しゃべって
懐かしい歌をいっぱい歌って・・・。
もちろん私もピンクレディーメドレーを歌って踊りましたよ~
クール

体調不良なんて次の日にようやく思い出したくらいです。(苦笑)


久しぶりって緊張感あるものです。
年を重ねる一方の容姿を、少しでも歯止めをかけるべく今は必死です。
次はお正月に高校の同窓会があったりするので。
体重は○キロ減量し、悔いのない程度に日々お肌の手入れなど、
コツコツと努力することを 心の中で誓いました
ウィンク

 

akibek22%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

「夏休み」

2010年08月11日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2010年8月11日
濱畑 進

明日から、当社の夏季休暇「夏休み
笑う
です。(8/12~8/15)
なんだか、夏休みはとてもウキウキしますね。
すごく、暑がりで汗かきなんですが、とにかく”燃える夏
叫ぶ
が大好きです。

海やプールも大好きで、アウトドア派なんですよ!?
といっても、休みの予定は特になく、お墓参りとのんびり過ごすぐらいです・・・(笑)

最近の異常とも言える気象状況は、体にこたえますね。
仕事中、車の乗り降り、現場の清掃や看板の取り付け等すぐに汗がダラダラ出ます。

皆さんも、暑い日が続きますが、お体ご自愛くださいね
笑顔

水分を十分補給して、早寝早起きを心がけましょう。


ところで、前回のブログでご紹介した「租税教室」についてですが、

手城小学校に決定しました!(^^)!
8月夏休み中に行います。

この「租税教室」は、福山市内の小学校に行き、
6年生を対象に「税金の話し」をする事業です。

とにかく、「分かりやすく、元気に」講演したいと思います。
手城小学校のみなさん、宜しく、お願いします(^v^)

ではでは、楽しい夏休みを過ごしてくださいね
ウィンク

A4B9A4A4A4ABB3E4A4EA%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

「夏の楽しいひととき」

2010年07月23日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2010年7月23日
高垣 和直

梅雨が明けて、連日猛暑、いよいよ夏本番
クール
ですね!!

我が家はというと、年中の娘も夏休みに入り、2歳の弟と、朝から晩まで一緒なので
それはそれは❁賑やか❁です。

子供たちの最近のお気に入りが“プール遊び”です

うちには、小さなウッドデッキがあるので、朝プールに水を張っておいて、
午後に入るのです
笑う

去年までは、直径80cmくらいの小さなビニールプールでしたが、今年は息子も
だいぶ遊べるようになったので、直径150cmほどのプールを買いました。

このプールは空気を入れないタイプなので、広げてすぐ使えるし、
水を抜くのもプールのふちを倒せば簡単に水が抜け、持ち運びも楽にできるので、
おばあちゃんの家なんかにも持って行ける優れものです
ウィンク

うちは、対面キッチンからリビング→ウッドデッキが見渡せるので、
家事をしながら子供を見守れるので、妻は喜んでいます
笑う

普段はすぐ喧嘩になってしまうのですが、プールではなぜかとても仲良く
遊べているようです★

先日の“海の日”には、海水浴に行ってきました
ウィンク

テーマパーク等の大きなプールもいいですが、やっぱり海は
波の音や潮の香りまで感じられていいですね!


まだ始まったばかりの夏休みですが、近いうちにまた海へ行こうと計画中です!!

CA3A0081%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

私の原動力!

2010年07月9日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2010年7月9日
多賀 順子

じめじめと、蒸暑い日々が続いておりますが、
そんな暑さにも負けず、
つい先日まで、ワールドカップで日本中が盛り上がっていましたね☆
本当に、人々に感動を与えてくれた日本代表選手に・・・
ありがとうございました!
笑顔


そんな中、私はというと・・・
薄情にも、次の旅行のことで頭がいっぱいでした
クール


働き始めてからの私の楽しみの一つに、旅行があります。
旅行の計画を立てるだけで、2ヶ月は頑張れます!
今まで、連休の度にいろんなところを飛び回ってきました☆
旅行先で有名な観光スポットに行くことも楽しいのはもちろんですが、
私の一番の楽しみは、温泉旅館でのひと時
キス

だいたい4時、5時頃にチェックイン!
そしてすぐに温泉へジャパーン
すっきりしたら、夕食前にまず一杯!
といっても一杯で終わるはずなく、グビグビいってしまいます・・・
そして部屋で豪華な夕食♪
もちろん、ご飯の横には・・・これ!!


(ウヒ
笑う

食後にゆっくりして、再度温泉へジャパーン
そして、あとはいつでもお布団に入れる状態で・・・
飲みます
笑う

飲みます
笑う

何も考えず、楽しい仲間と、おいしい料理と、おいしいお酒を存分に楽しむ、
そんな旅館でのひと時は、本当に至福の時です。

わざわざ遠くに行かなくても、近場の温泉地でも味わえる!と、
次は湯原へ赴く計画を立ててます♪

よし、今日も頑張るぞ!




(湯原で泊まる旅館は、なっなんと料理の鉄人に出てた料理人がいるそうです!!
友達一押しで決めました
笑顔
)

「斬新な発想^^;」

2010年06月25日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2010年6月25日
山口 和美

今朝は、どの番組をみても“岡田ジャパン”一色!
日本人ってこんな国民性だった!??
っていうくらい熱狂的なサポーター達が街じゅうで大盛り上りをみせています
叫ぶ

これぞサムライ魂でしょうか。一時前のWBCを思い出します。
信念っていうのは、実力や努力以上の力を引き出すような気がします
笑顔

しばらく、寝不足の日々が続きそうですね(^_^.)


さて、今日はいつも斬新な発想で私を驚かせ、笑わせてくれる
笑う

子供たちのおもしろ発言をご紹介します(^v^)

 
aisukuri-mu%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

◆岡山の中世夢が原に遊びに行ったとき◆
大蛇!?のモニュメント見て
「おいしそ~❤アイスクリームみたい!!」

 

danngomushiii%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

◆白ばらのロールケーキを食べながら◆
「見て見て~!だんご虫みたい!(^^)!」 

hkoukiii%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

◆箸がたまたまクロスしたのを見て◆
「飛行機みたい!
   き~~ん、き~~ん!!」

shinkannsennn%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

◆きゅうり見て・・・◆
「新幹線!」

kamneeee%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

◆洗濯ばさみ(大)見て・・・◆
「かばさんみたい❤」

 
kameee%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC123123.jpg

◆娘の4歳と、じーちゃんの64歳の合同誕生日会で作ったケーキを食べた翌日◆
娘「昨日のケーキ、じーちゃんと、シナモンロー
  ルと、亀 (!?)がのかってたね~(^。^)」
私「すみません~!!」その亀、キティーちゃんの
  つもりなんですけど!!
悲しい
(泣)」

正直で、素直な発想の子供の心。本当に楽しませてくれます。
あ~しかし、来年は亀なんて言われないように、がんばるぞ~(メラメラ)
クール

「今も昔も変わらない、子供たちの瞳の輝き」

2010年06月11日 | 作成者: ハマ不動産サイト編集者

2010年6月11日
濱畑 進

毎月第2第4金曜日の2回、ブログを更新しています。
最近皆さんから、
「ブログ楽しみにしていますよ(^u^)」とか、
「欠かさずいつも見ています!(^^)!」なんて言われると、
ちょっと嬉しくもなったりドキドキしたりもする、今日この頃です
笑顔


さて、いよいよ今年も、私が所属している法人会青年部が毎年行っている
「租税教室」の時期がやってまいりました。

この「租税教室」は、会員数名で福山市内の小学校に行き、6年生を対象に
「税金の話し」をする事業です。

昨年私は、坪生小学校の6年生、約130名を前に講演しました。
緊張しましたが、教壇に立つという大変貴重な経験をさせていただきました
笑顔

2時間前に伺い、リハーサルを行い、本番”!!
私が大きな声
笑う
で話しだすと、全員シーンと集中してくれて、
熱心に聞いてくれました。
私も、期待に応えたいと思い、一生懸命に分かりやすく話しました。

あっという間に、時間が過ぎ、終わった後生徒の皆さんから
「ありがとうございました」と、言っていただき、すごく嬉しくて感動しました。

最近よく
「今の小学生は落ち着きがなく授業を聞かない・・・
驚く

「最近の子供は、元気がない・・・
照れる

などと聞きますが、
私の話を聞いてくれていた子供たちは、
目をギラギラさせて、真直ぐに前を向き、集中して聞いてくれて、
質問の時間も多くの生徒が元気よく手を挙げてくれました!
  

203%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg


そして、元気よく瞳を輝かせている姿は、
今も昔も変わらない
ウィンク
と、感じました。

今年も、一生懸命「分かりやすく、元気に」講演したいと思います。
どこの小学校になるか、今から楽しみです!!

住まいの購入と売却をトータルサポート。お客様が安心して購入・売却が出来るように分かり易く、詳しくご説明いたします。ご購入・ご売却のお問い合わせはこちら
買いたい検索
借りたい検索